
Seven Colors 石垣島 【公式サイト】 新着情報
News 新着情報
2016.08.21
ホテルOPENまでのストーリー
日本最西端の与那国島へ 夏の家族旅行 2日目
旅行の時は、いつもワクワクして早く目覚めます!!
思い付きで、東崎(あがりざき)に日の出を見に行くことに~~♪
与那国島の旅2日目は、日の出からスタートです!!
キレイで幻想的な景色が広がります。
放し飼いのヨナグニウマさんは朝食中です♪
半強制的に日の出ツアーに連行された妻と娘。
完全に寝ぼけてます(笑)
娘はパジャマのままです(笑)
少し曇り気味でしたが、日の出もしっかり拝めました。
早朝にいっぱい歩いたので、この後の民宿の朝食、ホントおいしかった~♪
セブンカラーズ石垣島の近くにも、めっちゃきれいな日の出ポイントがあります。
夕陽だけでなく、日の出もキレイですよ~。 お楽しみに~♪
さて、朝ご飯食べて娘もすっかり目覚めて元気になったので、高速半潜水艇ジャックスドルフィン号に乗って、海底遺跡のクルージングへ~ レッツゴー!!
神秘の世界、海底遺跡に到着~。
この奇跡の海底遺跡は、 自然物なのか?? はたまた 人工物なのか??
実にロマンチックですね~♪
海底遺跡の後は、日本最西端の碑へ~。
ついに日本最西端、制覇!!
感慨にふける親子です(笑)
与那国島からは、なっ、なんと~~
石垣島より、台湾の方が近いのです!!
次は~ あの名作ドラマのロケ地へ~
与那国島の名作ドラマと言えば~~
じゃじゃ~ん
Dr.コトー診療所の撮影現場、志木那島診療所にやってきました~♪
なんと、撮影当時のまま残ってます!!
懐かし~~
2人でドラマの撮影ごっこしてます。
まさに女優さん気取りです(笑)
しかも、妻に至っては『ドクターコトー診療所』を見てません!!
娘なんて撮影当時、まだ生まれてません(笑)
一方、TVドラマ、Dr.コトー診療所を見ていて、且つこよなく愛していた私は・・・
「パパはこの部屋で入院してる患者さんの役してて」、と娘に言われ
15分程このまま放置されてました(笑)
さてさて、気を取り直して本日のランチは??
「わかなそば」さんに行ってきました~♪
ご主人が育てた豚を使ったスープは、コクが濃厚で、
めっちゃマイウーです♪
お腹いっぱいになった後は、
地元で神の岩と崇められる「立神岩」へ。
紺碧の海に浮かぶその雄姿は、高さ30メートルの岩礁です!!
ホント神々しいですね!!
自然ってすごい!!
天気にも恵まれ、本当に暑い一日。
ヨナグニウマさんも建物の日陰で休んでます(笑)
旅のラストは、娘のリクエストで
海へ~~♪
地元っ子とも仲良くなって、一緒に遊びました~♪
レンタカーを返却して、民宿のおかみさんとパシャリ♪
お世話になりました~~。
今回の夏休み旅行、与那国島を大満喫できました。
めっちゃ楽しかったー。
家族でいい思い出になりました。
セブンカラーズ石垣島も、もうすぐOPEN。
さきはら荘のおかみさんやスタッフの皆さんのように、温かくてフレンドリーな接客で、お越しいただける皆様をおもてなし出来ればと思います。
やっぱり南の島は楽しくて最高ですね♪